📅 収穫時期カレンダー

コバリ農園で取り扱う梨の収穫時期を、品種ごとに一覧でご確認いただけます。

梨の収穫時期カレンダー

※天候や栽培状況により、収穫時期は前後する場合があります。

新水(しんすい)

新水の梨

新水は夏の始まりを告げるように、8月上旬から収穫が始まる早生品種です。糖度が高く、酸味もほどよく感じられる濃厚な味わいで、暑さが厳しい時期の贈り物にも最適です。

  • 📅 収穫時期:8月上旬〜中旬
  • 🍴 味の特徴:さっぱりとした甘さ、みずみずしい果汁
  • 食感:やわらかめ
  • 🎁 おすすめ:暑い時期に爽やかな味を楽しみたい方に

▶ 商品を見る

幸水(こうすい)

幸水の梨

幸水は全国的にも流通量が多く、梨といえばまず思い浮かべる定番品種です。果汁が豊富でひと口かじると濃い甘みが広がり、酸味が少なく食べやすい味わいが人気です。

  • 📅 収穫時期:8月中旬〜9月上旬
  • 🍴 味の特徴:濃厚な甘さで万人に好まれる
  • 食感:やわらかめ
  • 🎁 おすすめ:甘さをしっかり味わいたい方に

▶ 商品を見る

豊水(ほうすい)

豊水の梨

豊水は幸水と並ぶ人気品種で、やや大きめの果実と豊富な果汁が魅力です。甘味の中に爽やかな酸味があり、口の中でバランスよく広がる味わいが特徴です。

  • 📅 収穫時期:9月上旬〜中旬
  • 🍴 味の特徴:甘みと酸味のバランスが絶妙
  • 食感:果汁たっぷり
  • 🎁 おすすめ:ジューシーな梨が好きな方に

▶ 商品を見る

秋月(あきづき)

秋月の梨

秋月は「幸水×豊水×新高」の優れた品種を掛け合わせて誕生した人気の赤梨です。大玉で果汁が豊富、糖度も高く、シャキシャキとした心地よい食感が楽しめます。

  • 📅 収穫時期:9月中旬〜下旬
  • 🍴 味の特徴:まろやかで糖度が高く、上品な甘さ
  • 食感:シャキっとした歯ごたえ
  • 🎁 おすすめ:濃厚な甘さと食感を両立したい方に

▶ 商品を見る

新高(にいたか)

新高の梨

新高は1玉が1kgにもなることもある特大サイズの梨です。やわらかい果肉と上品な甘みが特徴で、見た目にも迫力があり贈答品としても非常に人気があります。

  • 📅 収穫時期:9月下旬〜10月上旬
  • 🍴 味の特徴:上品な甘みと香り、大玉品種
  • 食感:やや硬めでしっかり
  • 🎁 おすすめ:贈答用にもおすすめの高級感

▶ 商品を見る

新興(しんこう)

新興の梨

新興は秋の終わりに収穫される晩生の赤梨で、貯蔵性が高くお正月頃まで美味しく食べられる品種です。果汁が多く、甘みと酸味が調和した濃厚な味わいが魅力です。

  • 📅 収穫時期:10月中旬〜11月上旬
  • 🍴 味の特徴:濃厚でコクのある甘さ
  • 食感:しっかりした歯ごたえ
  • 🎁 おすすめ:秋の終わりにも梨を楽しみたい方に

▶ 商品を見る